どうも、やしきです。
2018年9月14日にユニクロU秋冬第1弾の販売が始まりました。
遅れましたが、僕もフルラインナップ店舗に行って2点ほど購入してきたので紹介したいと思います。
スーピマコットンジャージーシャツ¥2,990+税
発売前から気になっていたシャツです。
店舗で質感やサイズ感を確認して購入。
171cm痩せ型でMサイズを選びました。
生地はスーピマコットン100%でサラっとした質感です。
厚みはそれほどなく、シャツというよりはTシャツに近いですね。
2018春夏にあったスタンドカラーのプルオーバーシャツと同じ生地だと思います。
薄い生地とはいえ、袖部分や襟は最低限の厚みがあります。
良くいえば落ち感がある、悪くいえばペラいシャツと言えるので、この辺は好みが出そう。
僕は好きですけどね。
ボタンの安っぽさは感じられないし、プルオーバーシャツのときと違って襟付きなので合わせやすいと思います。
色は白、黒、ネイビーの3色展開。
白は生地の薄さが相まって下着のように見えてしまいそうなので、ネイビーか黒がおすすめです。
本格的に肌寒くなる前なら1枚で、冬本番はセーターやカーディガンのインナーとして大活躍しそうです。
ワイドフィットテーパードアンクルチノ¥3,990+税
(グレーを購入)
パンツは買うつもりがなかったのですが、できが良かったのでつい買ってしまいました。(ユニクロUのチノパンは外れがない!)
2018春夏にもあったかな?
腰回りはゆったりしているけど、足首にむかってテーパードが効いています。
生地は厚みのあるコットンツイルで、がっしりしています。
重厚感がすごいです。
センタープレスが入っているのですが、これがまたきっちり入っているんですよ。
センタープレスを押さえつけないとこんな感じ▲
ねっ?生地の凄みがわかるでしょう?
まあ、チノパンなので洗濯したらセンタープレスが消えてしまいそうですが、アイロンをかけてあげればすぐに復活するでしょう。
僕はワイドめに履くよりかは、ジャストサイズで履きたかったのでサイズ70を購入。
(サイズ70はオンライン限定です!)
ワイド感は消えますが、ピッタリサイズを合わせることでスーツのスラックスのような美しいシルエットになりました。
ほのかに生地から艶が出ているので、チノパンでありながらもカジュアルな印象は薄く、フォーマルな雰囲気が感じられます。
オフィスカジュアルのパンツとしても申し分ないです。
ワイドパンツとして履きたい人はこちらのパンツよりもレギュラーフィットアンクルパンツをオススメしますね!
(テーパードが効いてない分、ワイド感たっぷり)
試着したけど買わなかったもの
オーバーサイズモックネックT¥2,990+税
買うかめちゃくちゃ迷いました!
モックネックは簡単に首元にアクセントを加えられるし、かといってタートルネックほど主張が激しくない。
上にコーチジャケットやMA-1を羽織るだけで簡単に決まるので便利なアイテムですが…
見てください。
首元にシワが寄っていますよね?
なんていうか…思っているスタイルと違う!
いつもこうなんですよね…
モックネック大好きなんですけど、着てみると決まらないっていう。
ちょっと襟が高かったかな?
来月発売予定のモックネックセーターも気になっているので、こちらは首にフィットするといいんだけど…
まとめ
次は10月発売予定の第2弾!
第2弾の目玉は何といってもフリース!!
どんな仕上がりになっているか楽しみです。
第2弾発売次第、更新!