どうも、やしきです。
最近、急激に冷え込んできましたね!
11月としては30年ぶり以上の寒さらしいですよ!
こうも寒いとコートが欲しくなりますよねえ。
ということで、今回は今シーズン買ったステンカラーコートを紹介したいと思います!
ロングコートが欲しい!
実はやしき、ロングコートを買ったことがないんですよねえ…
身長もそこまで高くないし、ロングコートって大人っぽいから着こなせる自信がなかったのです。
だからこれまではMA-1やPコートなどショート丈のアウターを着ていました。
しかし、今年こそは!
今年こそはロング丈のコートに挑戦したいと思い、ロングコートを秋ごろから物色していました。
大学生のコートと言えばチェスターコートです。
ここ数年ずっっっと流行ってますよね!
一方でトレンドからは外れますが、誰でも着こなせるステンカラーコート。
チェスターコートと違い、首元が襟で締まっているので防寒性も高く、中に着る服も選びません。
着こなしやすさではステンカラーコートです。
この時点で僕の中でチェスターコートかステンカラーコートの二択に絞られました。
ではどこで買うか?
予算は2万円以内にしたい。
やはり、アルバイトの時間も限られている大学院生ともなると、コートに5万、6万もお金をかけられません。
と、なると買うブランドは限られてきます。
そう、ユニクロです。
2万、3万の中途半端な価格帯でコートを選ぶなら、ユニクロで買う方が間違いないというのが持論です。
ファッション初心者は下手にセレショで買い物するよりユニクロで買った方が失敗しないでしょう!
しかし、ユニクロと言えど当たりと外れがあります…
素材の面では優秀でも、シルエットが求めてたのと違う!
なんてことはざらにあります。
そんなとき、高い評価を得ていたコートが見つかりました…
それがこちら
ユニクロとイネスのコラボ商品―――
ステンカラーコートです!!
お値段は税抜1,2980円。
ユニクロのコート類の中ではちょっと高い部類ですがファストファッションのコートでは一般的な価格帯でしょう。
こちらのコート、既に様々なブログで絶賛されています。
ユニクロオンラインでも☆4.5の高評価!
ということで、実際に店頭に行って試着。
その結果、あまりのカッコ良さに即購入しちゃいました!!
実際に着てみる
こちらが実物です。
色はオリーブを選択!!
ちょっと写真だと春先に着るような明るい色に見えるけど、実物はもっと暗いです。
内側にライナーがついていて、外せば秋口や春でも着れます。
ライナーをつければ、地域によっては冬も越せそうです。
生地はコットン100%!
厚みとハリがあり、素材感は◎
撥水加工も施されています。
実際に着てみます。
ううん!!
なんか大人って感じがする!!
(今見て思ったけどトップスは白にすればよかった…)
ここまで丈の長いコートを着たことがなかったので、ソワソワするなあ。
でも意外にスキニーと合わせれば低身長でも着られるもんですね!
丈の長さも膝のちょい上なので、短すぎず長すぎないのがイイですね。
ちなみに身長は171cmでサイズはMを選択しました。
Sサイズは袖がちょっと短かったです。
(袖は親指が軽く隠れるくらい)
シルエットもイイね!
評判の通り、腰元から緩やかに広がるAラインシルエットが素晴らしいです!!
前のボタンを閉じてみたり…
ボタンを閉じるとちょっぴりビジネスライク。
スーツにも合わせられるかな?
風を通さないので、暖かそうです。
うんうん!
なかなかいいじゃないか!
公式サイトのキャッチコピーにもあったけどオンオフ行けるのが嬉しいです。
秋から春までなが~く使えるのでこれから大活躍しそうです
まとめ
イネスのステンカラーコートは評価通り買って損はしないコートでした。
僕は基本的にファストファッションで完結してしまう人間なのですが、どうやらこのコートは2万~3万する他のブランドのコートと比べても遜色ないようです。
(本当かよ!!)
いやあ、ファッションに詳しい人のブログは参考になるなあ!!!笑
ってことで、ステンカラーコートをお探しの方、よかったらイネス・ステンカラーコートを検討してみては?
オンラインでもまだ在庫があるのでもしかしたら今後値下げされるかもよ!
よかったら参考にしてみてください。
ではまたー
チェスターコートも買いました
他にもユニクロで買い物してます