どうも、やしきです。
TOEIC公開テストを受けてきました。
疲れた…
みなさん、久しぶりです!
って挨拶から入るブログは更新頻度が低いから既に購読者はおらず、久しぶりという言葉は誰にも届くことはないのである…
TOEICの勉強をしてました
かれこれブログの更新が止まってから1ヶ月以上経ちました。
ヒゲ脱毛の記事だけは絶やしてはいけないと思い、月1ペースでは記事を投稿していたけれど、それ以外のことでブログを開くことはなくなりました。
じゃあ、ブログの更新をしないで何をしていたの?
っていうと、表題のとおりTOEICの勉強をしていました。
就活生でもないのになんでまた急にTOEICの勉強を?
ブログよりTOEICは大切なのか?
動機が不明ですね。笑
TOEICの勉強をするためにブログの更新を停止しました。
勉強を始めたのは8月末くらいからですかね?
ヒゲ脱毛の記事だけは絶やしてはいけないと思って、施術を受けるたびに記事を投稿していましたが!
ほんとはね
ブログで発信したいことはいっぱいあったんだよ!
Uniqlo Uのレビューとか!
エアマックスのレビューとか!
バイクの免許を取ったこととか!
そういえば昨日、二輪の卒検に合格しました
— やしき (@yasiki_yasiki) 2018年11月18日
でもね、今はTOEICに集中したかったんです。
ブログを書くエネルギーは極力TOEICに回したかったんです。
(とか言ってYOUTUBE見て時間の無駄遣いしてるんだけどね)
ということで、ブログを更新してなかった時期はTOEICを勉強していたわけです。
なんでTOEICを受けたの?
転職するため
ではなく
昇進するため
でもありません。
趣味です。
強いて言えば、TOEICのスコアが高いほうがカッコいいしモテると思ったからです。
英語ができるようになって〇〇がしたい!って野望はない
— やしき (@yasiki_yasiki) 2018年11月13日
TOEIC?あー、一応800点はあるよ
— やしき (@yasiki_yasiki) 2018年11月13日
ただそれが言いたいだけ
TOEICのスコアが高いほうがカッコいいに違いない!
間違いなくモテる!
英語を教える口実で意識高い女子大生やOLとデートできる!!
一方でTOEICのスコアって社会人の戦闘力だと思っていました。
TOEICのスコアって社会人の戦闘力みたいじゃない?
— やしき (@yasiki_yasiki) 2018年11月13日
否!社会人の戦闘力は年収だ!
といった意見もあるかと思います。
しかし、20代半ばくらいの年収なんてそれほど周りと変わりません。
特に同期間では収入は変わりませんよね。
となると、次に数字で評価される指標はTOEICになるわけです。
ちなみに僕のTOEICのスコア?
12月も受けるよ
こんなスコアじゃモテるなんて夢のまた夢…
それどころか雑魚過ぎて同期からマウントとられてしまうよ…
ってことでTOEICの勉強を決意したわけです。
ひとまず本日第235回のTOEIC公開テストが終わったわけですが、12月の第236回も受けるので手を緩めずに頑張っていきたいと思います!
これでTOIECのスコアが上がったら勉強法とかも紹介してPVも鰻登りやな…
ではまたー